※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
制作記

【水上機母艦 瑞穂】製作記③完成(塗装と組み立て)

こんにちは。なみだれです。

前回、瑞穂の製作記②(クレーンとマストの作成)からの続きです。

写真はないですが、ここまでで組み上げたパーツと塗り分けのために未取り付けのパーツをMrカラースプレー(32、軍艦色(2))で塗装しました。

艦橋の作成

最初に艦橋の透明パーツをつけていきます。

水上機母艦瑞穂(1/700、アオシマ)の組立説明書 艦橋

赤丸のパーツを取り付けました。

水上機母艦瑞穂(1/700、アオシマ)の艦橋パーツ

このあと透明パーツの天井部分を水性ホビーカラー(H-43、軍艦色(2))で筆塗りしました。

次に艦橋トップに双眼鏡、探照灯をつけていきます。探照灯は、レンズ部分にマスキングゾルをつけてあったので塗装後ゾルを剥がしました。

水上機母艦瑞穂(1/700、アオシマ)の組立説明書 艦橋

組み立てが楽しくて艦橋だけの完成写真を撮り忘れました。完成時の艦橋部分の写真をのせておきます。

水上機母艦瑞穂(1/700、アオシマ)の艦橋

甲板の組み立て

甲板を組み立てていきます。

水上機母艦瑞穂(1/700、アオシマ)の組立説明書 甲板

仮組で問題ないことを確認していましたのでさっと組み上がりました

水上機母艦瑞穂(1/700、アオシマ)の甲板組み立て

甲板にクレーン、天蓋、マスト設置

甲板にいろいろのせていきます。

水上機母艦瑞穂(1/700、アオシマ)の組立説明書 7
水上機母艦瑞穂(1/700、アオシマ)の組立説明書 8

天蓋、クレーン、艦載艇、カタパルトをのせました。

水上機母艦瑞穂(1/700、アオシマ)の天蓋、クレーン、艦載艇設置

艦橋横にデリックをとりつけ、ボートを吊り下げました。

高角砲ものせました。

水上機母艦瑞穂(1/700、アオシマ)の高角砲設置

後もう一息です。

艦載機の搭載

水上機は何を載せるか調べてみました。WIKIによると瑞穂搭載機は零式水上観測機12機、九四水偵3機です。

なので零式水上観測機4+3(折りたたみ)機と94式水上偵察機(折りたたみ)2機を選択しました。各水上機の作成は以下のリンクからご覧ください。

水上機母艦・千歳(アオシマ)の製作記①(水上機の作成①)

水上機母艦・千歳(アオシマ)の製作記②(水上機の作成②)

零式水上観測機は単フロート、94式水上偵察機は双フロートなので対応する台を作成します。零式水上観測機4機はカタパルト上に直接設置しました。

水上機母艦瑞穂(1/700、アオシマ)の組立説明書 9

艦載機を接着してみました。

水上機母艦瑞穂(1/700、アオシマ)の艦載機設置

これで水上機母艦 瑞穂、完成です。前に作った千歳ととても似ているので慣れもあって作りやすかったです。

よろしければ、瑞穂の完成写真に完成写真をのせていますので御覧ください。

では、今回はここまで。

ABOUT ME
namidare777
なみだれ(七月雨)です。 週末モデラーで艦船模型をメインに作って楽しんでいます。 週末という限られた時間で制作するためにエアブラシを使わずに制作して、10年間で20隻ほど完成させました。 この経験をもとになるべく簡単に制作するポイントをお伝えしていきます。