※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
制作記

【多摩(フジミ、艦NEXT)】製作記④(主砲、艦橋、マストの組み立て)

こんにちは、なみだれです。

前回 多摩(フジミ、艦NEXT)の製作記③(艤装品の取り付けと煙突の作成)からの続きです。

今回は、組立説明書の9主砲、11艦橋、12後部マスト、14前部マスト、15電探を制作していきます。

主砲の製作

主砲の制作に入ります。前から2番めの主砲は通常配置の後ろ向きを選択しました。

多摩(フジミ、艦NEXT、1/700)の組立説明書 主砲

主砲の砲身の根本の白いキャンバスは、ペン塗りをしました。付属のシールと言う選択肢もありましたが、切れ目がついていませんでした。下の写真の赤楕円の中の形状を自分で曲線を切るとなるとペン塗りのほうが手軽にきれいにできると考えました。

多摩(フジミ、艦NEXT、1/700)のシール

私はPOSCAの白を使いましたが、組立説明書にあるように修正ホワイトペンを使っても良いと思います。

ランナーに付いた状態で白く塗りました。

多摩(フジミ、艦NEXT、1/700)の主砲パーツ キャンバス塗装

主砲のパーツ、E1、F1、N15を切り出しました。

多摩(フジミ、艦NEXT、1/700)の主砲組み立て

主砲を5基組み立てました。外れやすかったので念のため軽く接着しました。

多摩(フジミ、艦NEXT、1/700)の主砲パーツ

主砲、高角砲、機銃の配置

組立説明書10 ダビットとありますが、主砲、機銃等を甲板に配置していきます。

多摩(フジミ、艦NEXT、1/700)の組立説明書 主砲 煙突 機銃の配置

高角砲U12、U13、機銃U23、機銃射撃装置U20、N13を切り出しました。

多摩(フジミ、艦NEXT、1/700)の甲板上のパーツ

前部甲板の主砲はこのように配置しました。

多摩(フジミ、艦NEXT、1/700)の前部甲板

後部甲板の機銃、機銃射撃装置、主砲、高角砲もこのように配置しました。

多摩(フジミ、艦NEXT、1/700)の後部甲板

組立説明書では続いてダビットの取り付けですが、作業中に引っ掛けそうなので最後にします。

艦橋の製作

船の顔ともいえる艦橋の作成に入ります。

多摩(フジミ、艦NEXT、1/700)の組立説明書 艦橋

パーツを前部切り出しました。

多摩(フジミ、艦NEXT、1/700)の艦橋パーツ

ここでボーナスパーツの双眼鏡部品も取り付けていきます。

多摩(フジミ、艦NEXT、1/700)の組立説明書 ボーナスパーツ 双眼鏡

このように取り付けました。

多摩(フジミ、艦NEXT、1/700)の艦橋に双眼鏡を取り付け

側面からはこのようになります。小さい探照灯N9は以外にしっかりとはまりますが、外れると探し出すのが困難なので接着しました。

多摩(フジミ、艦NEXT、1/700)の艦橋側面から

正面からの写真です。側面についているホーサーリールのシールがいいワンポイントになっています。

多摩(フジミ、艦NEXT、1/700)の艦橋 正面から

背後からです。船体に組み付けるとほぼ見えなくなるのでこれで問題ないのでしょう。

多摩(フジミ、艦NEXT、1/700)の艦橋 背面から

このように屋根がつくので双眼鏡の大部分は、見えなくなってしまいます。ですので後ろ側の2つか4つの双眼鏡だけつければ、実質十分です。

多摩(フジミ、艦NEXT、1/700)の艦橋 上から

これで艦橋は完成です。

後部マストの作成

組み立て説明書の12、後部マストの制作に入ります。

多摩(フジミ、艦NEXT、1/700)の組立説明書 後部マスト

後部マストの中央部は、黒く塗ります。これは煙突からのばい煙で黒くなってしまうからのようです。煙突の上部が黒いのも同じ理由でしょう。現行の護衛艦でもこの慣習で煙突の上部は黒のままですね。

そこで組立説明書の通り油性ペンで黒く塗ってみました。

多摩(フジミ、艦NEXT、1/700)の後部マスト黒塗り
多摩(フジミ、艦NEXT、1/700)の後部マスト黒塗り
多摩(フジミ、艦NEXT、1/700)の後部マスト黒塗り

ペンではいくら頑張っても塗り残しができてしまいます。組み立て後に筆塗りすることにして、パーツを切り出しました。

多摩(フジミ、艦NEXT、1/700)の後部マストパーツ

探照灯のパーツとボーナスパーツP6も切り出しました。

多摩(フジミ、艦NEXT、1/700)の後部マストパーツ

ボーナスパーツ以外を組み立てました。結構しっかりスナップフィットが効いていて制作しやすかったです。水平垂直を固定するために接着しました。塗り残し部分は筆塗りでしっかりと塗りました。

多摩(フジミ、艦NEXT、1/700)の後部マスト

これで後部マストは完成です。

前部マストと電探の作成

組立説明書 14、15の前部マストと電探の作成に入ります。

多摩(フジミ、艦NEXT、1/700)の組立説明書 前部マスト

前部マストのパーツを切り出しました。

多摩(フジミ、艦NEXT、1/700)の前部マストパーツ

組み立てて、シール⑬も貼りました。

多摩(フジミ、艦NEXT、1/700)の前部マスト

艦橋と合わせて船体に取り付けていきます。

多摩(フジミ、艦NEXT、1/700)の組立説明書 前部マスト

マストの三角支柱H26です。説明書には上下に注意とありますが、回転方向の向きにも注意です。下の写真で左側が下となります。

多摩(フジミ、艦NEXT、1/700)の前部マスト支柱

支柱を挿入する甲板の穴は、下の写真の赤丸です。見てわかりますように半月状になっています。これに先程の支柱が挿入されます。うまくはまるには支柱のはしごのモールドが、真後ろに向くようにすればきれいにハマります。

多摩(フジミ、艦NEXT、1/700)の前部マスト支柱の穴

きれいに両方の支柱が入りました。

多摩(フジミ、艦NEXT、1/700)の前部マスト

続いて組立説明書15、電探の製作です。

多摩(フジミ、艦NEXT、1/700)の組立説明書 前部マスト 電探

パーツを切り出しました。

多摩(フジミ、艦NEXT、1/700)の前部マスト電探
多摩(フジミ、艦NEXT、1/700)の前部マスト電探

電探に貼るシール⑨⑩ですが、製作中忘れてしまいました。そこで完成後にあらためて貼ってみまし。シールの部分だけが、悪目立ちしている感じがします。

私の製作では電探シールはなしでいくことにしました。

多摩(フジミ、艦NEXT、1/700)の前部マスト電探シール

後もう一息で完成です。

次回 多摩(フジミ、艦NEXT)の製作記⑤完成(ダビット、機銃の取り付け)に続きます。

では、今回はここまで。

ABOUT ME
namidare777
なみだれ(七月雨)です。 週末モデラーで艦船模型をメインに作って楽しんでいます。 週末という限られた時間で制作するためにエアブラシを使わずに制作して、10年間で20隻ほど完成させました。 この経験をもとになるべく簡単に制作するポイントをお伝えしていきます。