こんにちは。なみだれです。制作過程は、記録を撮っていませんが、完成写真のみをのせます。アオシマの間宮です。

間宮は、艦艇に食料を補給する給糧艦です。18000人分の食糧を3週間分貯蔵できた。大和の乗組員が、3300人くらい(最終時)、駆逐艦で約220人くらいなので艦隊1つ分位の補給能力があった感じでしょうか。
1924年(大正13年)に竣工し、1944年(昭和19年)に南シナ海でアメリカの潜水艦シーライオンⅡに雷撃され、沈没しています。
詳細はWIkIを御覧ください。
戦闘艦ではないため、丸みを帯びた形です。








では、今回はここまで。
スポンサーリンク